目次
PR
積み木はいつから?0歳~6歳におすすめの積み木は?保育士が厳選!
私たちも子どもの時に遊んだことがある積み木。
どんどん積んで高くしたり、お城をつくったりと、自分で好きに作れるのが楽しいですよね。
自分の子どもに買うもよし、友人や親戚の子どもにプレゼントするもよし。
対象年齢は、その積み木によっても異なりますが、おおむね1歳前後~です。
現在、ネット通販でも様々な積み木を購入することができます。
でも、実際に遊んでみないとわからないことって多いですよね。
そこで今回は、0歳~6歳におすすめの積み木をご紹介します😊💕
プレゼントにも!おすすめの積み木5選
ここでは私が実際に子どもと遊んでいて、おすすめしたいと思った積み木を紹介します。
定番の積み木もあるので、皆さんも懐かしいと思うのではないでしょうか✨
First Baby Block’s -ベビー向けおもちゃ はじめての積み木-
|
商品名:First Baby Block’s -ベビー向けおもちゃ はじめての積み木-
ブランド:記載なし
内容:積み木10ピース 収納バッグ
ピースサイズ:約5.5×5.5×5.5cm 正方形
対象年齢:0歳6ヶ月~
価格:3,480円(送料無料)
【子どもの反応など】
対象年齢どおり、0歳6ヶ月以上の子どもたちが夢中になっていました!
また、感触が気の積み木とは違い、少し柔らかくなっています。
押すと空気穴から「ピューピュー」と音が出るので、その音に興味津々の子どももいました。
そして、小さい子どもが手のひら全体でつかみやすいサイズになっていて、指先がまだ発達していなくても遊びやすいものとなっています。
🌟おすすめポイント🌟
- PVC素材でできており、木製のものよりも倒れた時に音が出ない
- 絵柄がかわいく、子どもに視覚からの刺激を与えることができる
- メッセージカード、ラッピングも無料なのでプレゼントにおすすめ
天然木積み木 22ピース
|
商品名:天然木積み木 22ピース
ブランド:記載なし
内容:積み木22ピース 木製ケース
ピースサイズ:記載なし
対象年齢:3歳~
価格:1,870円(送料無料)
【子どもの反応など】
対象年齢は3歳からですが、3歳未満の子どもも興味津々で、触っていました。
それぞれ大きさや形の違う積み木なので、組み立てるときにより空間認知力や想像力が必要になります。
5歳、6歳ぐらいの子どもは見本を見ながら、ロケットを作ったり、お城を作ったりしていました。
私も触ってみましたが、本当につるつるで触り心地が良かったです。
🌟おすすめポイント🌟
・天然のブナの木でできており、手触りがいいので触覚の刺激になる。
・セットの箱にしまう時も、入れ方を考えないと入らないので、お片付けでもパズルの様に楽しめる。
・積み木の形が様々なので、想像力の幅が広がる。
ニチガン もじあそび 19
|
商品名:ニチガン もじあそび 19
ブランド:ニチガン
内容:パーツ50個
寸法:295×295×42mm / パッケージ:300×300×47mm
重量:1200g
対象年齢:3歳~
価格:5,500円(送料無料)
【子どもの反応など】
知育玩具で、3歳以降の文字に興味がある子どもたちに人気の積み木でした。
また、文字に関心がない子どもも、文字に触れながら楽しく遊ぶことができる積み木です。
文字と絵を照らし合わせて遊んだり、面の部分は正方形で厚さは薄いのでドミノのように並べたりして遊べます。
初めてのひらがな学習におすすめの積み木です。
🌟おすすめポイント🌟
・なめても安心な塗料を使用しているので、安心して遊べる。
・積んで遊んだり、ドミノのように並べたりと、ほかの積み木とは違った遊び方ができる。
・ひらがなだけではなく、イラストも描いてあるので、子どもも文字を覚えやすい。
お月さまバランスゲーム
|
商品名:お月さまバランスゲーム
ブランド:エド・インター
内容:本体×1、ブロック大×6、ブロック中×6、ブロック小×6、サイコロ×1、袋×1
サイズ:お月さま(約)W18×D2.5×H8.5cm ピース小1.75cm ピース中2.7cm ピース大3.5cm
対象年齢:3歳~(目安)
価格:2,200円(送料550円)
【子どもの反応など】
バランスを取りながら積んでいくのが難しく、6歳児も熱中して取り組んでいました。
また、さいころを使って色をマッチングしながら積んだり、積み木だけを高く積んだりと、年齢に合わせて様々な遊び方ができます。
そのため、3歳から6歳までの幅広い子どもたちが満足して遊んでいました。
🌟おすすめポイント🌟
・積むだけではなく、遊びながら色も覚えられる。
・ほかの積み木とは違った、バランス感覚、空間認知を養える。
・幼児教室監修のもとに作られた知育玩具。
ふわふわアニマルブロック
|
商品名:ふわふわアニマルブロック
ブランド:エド・インター
内容:どうぶつブロック×7(うさぎ、ぞう、きりん、インコ、くま、ねずみ、ねこ)
サイズ:【最小パーツ】ねこ・ねずみ:10×7×5cm 【最大パーツ】ぞう:11.5×7×7cm
対象年齢:0.5歳~
価格:3,300円(送料無料)
【子どもの反応など】
対象年齢にもある通り、赤ちゃんから年長さんまで興味をもって遊んでいました。
布製で面が柔らかいので、高く積むのが難しく何度もチャレンジしている子どもが多かったです。
また、やわらかいので、もし子どもが投げても当たったものが壊れにくいです。
そして、一つ一つのパーツから音がするので、耳でも楽しむことができます。
🌟おすすめポイント🌟
・柔らかくて安心の布製積み木。
・洗濯することができるので、いつまでも清潔に使える。
・幼児教室監修のもとに作られた知育玩具。

夢中になっていてかわいかったです💓
おわり
PR
今回は、保育士の私が子どもと遊んでいて、おすすめしたいなと思った積み木を厳選して紹介しました😊
友人や親戚の子どもへのプレゼントにも、自分のお子さんへのお買い物にもおすすめです!
ぜひ、この記事を参考にして素敵な積み木を見つけてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。