夏休みを東京で過ごすならココ!子どもにおすすめの室内スポット5選!

夏休みを東京で過ごすならココ!子どもにおすすめの室内スポット5選!

PR

夏休み、子どもをどこに連れて行こうか悩んでしまいますよね。

特に猛暑日は、近所の公園や野外スポットで遊ぶのは危険です。

そこで今回は、東京のおすすめ室内スポットを5選ご紹介します😊

ぜひ、この記事を参考に、楽しい夏休みの計画を立ててみて下さいね。

 


東京のおすすめ室内スポット5選


みんなの遊び場 ソラフルパーク(墨田区)

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

東京ソラマチ®︎【公式】(@tokyo_solamachi)がシェアした投稿

住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 5階イーストヤード

公式サイト:みんなの遊び場 ソラフルパーク|東京ソラマチ (tokyo-solamachi.jp)

アクセス:押上駅より徒歩7分

営業時間・休館日:店舗により異なるので、公式サイトを参照してください。

TEL:店舗により異なるので、公式サイトを参照してください。

対象年齢:0~2歳、0~12歳、年齢制限なしなど店舗によって異なる。

 

東京スカイツリーに面している、東京ソラマチ。

ソラマチは大人だけではなく、子どもも楽しめるスポットが盛りだくさんです✨

なかでも、こちらで紹介した「ソラフルパーク」は、室内砂場や大型遊具、大人も楽しめるバーチャルゲーム空間などがあります。

まさに、子どもから大人まで楽しめるスポットとなっています😊

これなら年の差兄弟でも、それぞれが楽しめますね!

 

ギャラクシティ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ギャラクシティ【公式】(@galaxcity_official)がシェアした投稿

住所:〒123-0842 東京都足立区栗原1丁目3−1

公式サイト:ギャラクシティ – こども未来創造館・西新井文化ホールのホームページ (galaxcity.jp)

アクセス:「西新井駅」から徒歩3分

営業時間:9:00~21:30(こども体験エリアは~18:00)

休館日:第2月曜日(祝日の際はその翌日、8月は休館日なし)、及び元日

TEL:03-5242-8161

対象年齢:アスレチックにより対象年齢が異なる。

 

ギャラクシティはアスレチックごとに対象年齢が異なりますが、それでも幼児さんから大人まで楽しめるスポットなのでおすすめです!

そして、アスレチックではネット遊具やクライミングなど、子どもたちが大好きなものがそろっています✨

アクセスも最寄り駅『西新井駅』から徒歩3分と、子どもの足でもすぐに行けるのが魅力的😊

また、季節に合わせた展示も行っているので、何度行っても新鮮な気持ちで遊ぶことができます💓

夏休みはお子さんを連れて、ギャラクシティへ行ってみてはいかがでしょうか?

 

トンデミ平和島

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

トンデミ(@tondemi_namco)がシェアした投稿

住所:〒143-0006 東京都大田区平和島1丁目1-1

公式サイト:トンデミ平和島 | トンデミ | その他の施設 | バンダイナムコアミューズメント (bandainamco-am.co.jp)

アクセス:「平和島駅」より車で5分

営業時間:10:00~21:00

休館日:不定休なので要確認

TEL:03-6404-9935

対象年齢:アスレチックにより異なる

 

全体的には小学校高学年~大人が楽しめそうな遊具が多い印象!

キッズエリアもあるので、幼児さんを連れて行っても満喫できる✨

また、キッズエリアだけなら子ども税込み900円、付き添いの大人税込み600円でお得に遊べます😊

長すぎず短すぎない120分コースなので、幼児さんにもちょうどいい時間かも!

最寄りの平和島駅からは少し距離があるので、子どもを連れて夏に行くなら車をおすすめします🚗

 

ファンタジーキッズリゾート武蔵村山店

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ファンタジーキッズリゾート(@fantasykidsresort)がシェアした投稿

 

住所:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平3‐36‐1 ダイエー武蔵村山店2F

公式サイト:武蔵村山店トップ – ファンタジーキッズリゾート武蔵村山(東京都) (fantasyresort.jp)

アクセス:JR青梅線「昭島駅」からバス「伊奈平南交差点」より徒歩5分

営業時間:10:00~18:00

休館日:年中無休!

TEL:042-520-6230

対象年齢:0~12歳

 

ファンタジーキッズリゾートは、0~12歳の子どもが楽しめるようなアスレチックが置いてあります。

年齢によって、エリアが別れているので兄弟で連れて行っても上の子が飽きません!

また、「離乳食持ち込みOK」や期間限定の「子育て応援キャンペーン」など子どもを育てるママさんの味方になってくれます😊💕

他にも、季節に合わせた行事や、お誕生日イベントもあるので子どもたちもノリノリで遊べること間違いなしです✨

そして、「でっかい遊園地」をコンセプトとした広くて開放的な空間でのびのびと遊べるのも魅力!

気になる方はアプリもあるので、検索してみて下さいね🌟

 

プレイ! パーク エリック・カール(二子玉川)

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

プレイ! パーク エリック・カール(二子玉川)(@play_park_eric_carle)がシェアした投稿

住所:〒158-0094 東京都世田谷区玉川 2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント 8F

公式サイト:PLAY! PARK ERIC CARLE – 日本初!はらぺこあおむしの作者「エリック・カール」の思いを継ぐ、遊んで学べる新しい場。2021年11月OPEN! (playec.jp)

アクセス:「二子玉駅」より徒歩5分

営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30)

休館日:原則無休!(ショッピングセンター休館日はお休み)

TEL:03-6431-0093

対象年齢:0~12歳

 

はらぺこあおむしって本当にかわいいですよね😊💕

ここは、「はらぺこあおむし」の作者であるエリック・カールさんの絵本の世界観をモチーフにしているプレイパークなんです!

フォトジェニックなスポットだけではなく、滑り台や迷路などの室内アスレチックもあります✨

ドリンクバーもあるので、ほっこりと一息ついてください☕

また、チケット購入日は一日出入り自由なので、ショッピングやランチも間に挟むことができます!

今年の夏は、涼しいプレイ! パーク エリック・カールでお過ごしください!

あき先生
あき先生
個人的にはここが一番おすすめ!
エリックカールの世界観でしか味わえない刺激がある🐛🍎

 


おまけ


エリックカールさんのおすすめ絵本をまとめておきました🌟

プレイ! パーク エリック・カールに行くなら、ぜひお子さんと絵本も楽しんでみて下さい💕

はらぺこあおむし

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★送料&ラッピング無料★名作絵本 はらぺこあおむし 通常版
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/7/15時点)

楽天で購入

 

 

 

あき先生
あき先生
ストーリーを感じながら、楽しく歌も歌って読める1冊!

 

みぢかないきもの

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エリック・カールの音の出る絵本 みぢかないきもの [ エリック・カール ]
価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/7/15時点)

楽天で購入

 

 

 

あき先生
あき先生
音の出る絵本!
赤ちゃんでも大喜び👶💕英語と日本語の読み仮名が付いている!

 

パパお月さまとって

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料&ラッピング無料】名作絵本 パパ、お月さまとって!【エリックカール】
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/15時点)

楽天で購入

 

 

 

あき先生
あき先生
大きな仕掛けが付いている絵本!
お月さまをとってもらえるのかな?🌛

 


まとめ


PR

今回は、東京でおすすめの室内スポットをご紹介しました。

気になる遊び場があったら、ぜひ公式サイトで確認してみて下さいね💕

暑い夏も、涼しい室内で楽しく乗り切りましょう✨

室内でも、水分補給や塩分補給は欠かさないでくださいね!

また、子どもだけではなく、お家の方にとっても楽しい夏休みになりますように…🌟

最後まで読んでくださりありがとうございました。