目次
PR
fillimilliのカッサの口コミが知りたい
fillimilliのカッサの使い方は?
どこで買える?
デスクワークが多い私も、日々肩こり&首コリに困っていました。
そこで、カッサを購入してみたところ、個人的にはとても大満足だったので、この記事で【fillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサ】のレビューを紹介します。
fillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサレビュー


ポケモンのメタモンに似ている色合いで、かわいらしいフォルムです笑
このfillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサは、顔や体をマッサージして血行促進やむくみ解消をサポートするマッサージツールです。
ここでは、この商品のレビューをしていきます✨
使いやすくてしっかりほぐせる

今までは、自分の拳の骨や親指で指圧をしていたのですが、もうレべチです笑
使っていて特に魅力だと感じたのは、「数分間マッサージしていても手が疲れない」という点ですね!
自力のセルフマッサージだと、段々手が痛くなってきます…。
でも、このカッサでマッサージをすると、手に負担がかかりにくいです。
また、突起がマッサージしたい部位にピンポイントに届くので、数分程度マッサージしたら満足します。
セルフだと背中や首の後ろはやりにくい
手のひらサイズで扱いやすいカッサですが、やはり背中や首の下といった部分はほぐしにくいです。
そのため、セルフでマッサージするときは手の届くところを重点的に、届きにくいところは誰かにお願いするのがいいでしょう。
私は、背中周りは夫にゴリゴリやって貰っています。
手でマッサージするより疲れないから、マッサージする方も楽 by夫
マッサージする側も負担がかかりにくいので、人にお願いしやすくなりますね!笑
【総合評価】手でのマッサージでは物足りない人におすすめ
このカッサは、手でのマッサージに負担を感じている人や、物足りなくなっている人におすすめです。
「指圧のような強めの刺激」と「広くなでるようなマッサージ」の両方をこなせる、2WAY設計になっていて、人の手の平とは違ったマッサージを体感できます!
そして、コンパクトで軽量、手にフィットしやすく、自宅でも旅行先でも使いやすいので、家でテレビを見ている時や職場での休憩時間にも便利です✨
価格も税込2,000円以内なので、マッサージ店に行くよりもコストを抑えられます。
fillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサ解説
このfillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサは、顔や体をマッサージして血行促進やむくみ解消をサポートするマッサージツールです。
ここでは、この商品のおすすめポイントをわかりやすく解説します✨
深くさっぱりした圧力をかけられる
指圧感覚で“ピンポイントに深く届く”のが、このマッサージャーの大きな魅力。
親指のようなこの2本の突起が、狙った部分に的確に圧力をかけやすい構造になっています。
また、一般的なマッサージ器具では難しい、細かい部位や深いコリにしっかりアプローチが可能。
たとえば、アゴのラインや鎖骨まわり、首の後ろ、頬骨、ふくらはぎといった「疲れがたまりやすいけれどマッサージしにくい」部分も、この突起を使えば指圧のような力加減でグッとほぐせます。
だからこそ、「点」で圧をかけたいフェイスラインやデコルテ、むくみが気になるふくらはぎのケアに、このマッサージャーはぴったりです!
【おすすめの使用部位】
- デコルテ(首元)
- 頬骨
- 首の後ろ
- 鎖骨
- アゴライン
- ふくらはぎ など
均一で広い圧力
このマッサージャーは、広い範囲をやさしくしっかりほぐせます。
8つの小さな突起が並んだ構造になっていて、肌に触れる面積が広く、圧力が均等にかかるよう設計。
点ではなく“面”で圧をかけることで、やさしく広範囲にアプローチができます。
「一気にほぐしたい」
「力を入れすぎずにリラックスしたい」
といった場面に、このマッサージャーはぴったりです。
手にしっかりフィットして扱いやすい
取っ手部分は、4本の指が余裕をもって入る広めの設計になっていて握りやすく、力加減を自在に調整できます。
安定したグリップ感があることで、手が疲れにくく、安定してマッサージをすることが可能です。
特に、セルフマッサージをしたい方や、部位によって圧をコントロールしたい方にはおすすめです。
腕や脚、首など場所によって力のかけ方を変えたいときでも、この取っ手ならしっかり対応できます。
だからこそ、「使いやすさ」「安定感」「力加減の調整」を重視する方にぴったりのマッサージアイテムです。
※注意点として、肌や筋肉に強く押しすぎると負担になることがあります。やさしくマッサージすることを心がけましょう。
fillimilliの商品まとめ
ここでは、fillimilliの商品をまとめていきます。
カッサ以外の商品も気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
【FilliMilli】クーリング冷感マッサージ器
この冷却マッサージャーは、顔から腕、脚まですみずみまで使える強力なクーリング感と、柔軟なフィット感のある使いやすさを兼ね備えた製品です。
大容量の冷媒を内蔵しているため肌の温度をしっかりと下げることができ、むくみや熱感が気になる部分に対して強力な冷感マッサージを提供できます。
また、流れるような曲線を描くデザインにより、顔や体の凹凸に沿ってフィットしやすく、扱いやすさも魅力です。
例えば、上まぶたに当てることで目元のむくみを和らげられ、頬に滑らすとフェイスラインにクールな刺激が伝わるほか、腕や脚に使えば大容量冷媒の冷却力でほてりやむくみのケアすることが期待できます。
そして、顔からボディまでどこにも自然にフィットし、すみずみまで強力なクーリング感を届けるこの製品は、“使いやすさとパワフルな冷却力を両立した”アイテムだと言えるでしょう。
【FilliMilli】アイブラシプロコレクション5本入り
このFilliMilliアイブラシ プロ コレクションは、繊細な目元のアイメイクを快適かつ的確に仕上げる、アイブラシ5本セットです。
天然毛のように柔らかな「マイクロ人工毛」を使用しており、目元への刺激を抑えつつ優しいメイクアップを可能にしています。
また、精巧に設計されたブラシ形状によって、アイメイクにおいて必要な5つの工程を再現でき、さらに中くびれをもたせた持ち手と付属のケースにより、安定したグリップ感と携帯性の両面を備えています 。
付属のブラシにはそれぞれ番号が振られており、その順番通りに使うだけでアイメイクができます。
- 「ベースブラシ」でまぶた全体にベースカラーを広く均一にのせ、先端部分を使えば下まぶたも仕上げも可能
- 「ポイントブラシ」で二重ラインなどにアクセントカラーを入れる
- 「ライナーブラシ」でジェルライナーや濃いシャドウで際立つラインを描く
- 最後に「アンダーブラシ」で涙袋や三角ゾーンなど下まぶたの細部を仕上げる
このように、このアイブラシ プロ コレクションは、“目元のどのパートにも対応できる設計+優しい毛質+使いやすさ”が一体になったアイメイクツールだと言えます。
【FilliMilli】ビッグファンブラシ851
このFilliMilliの「ビッグファンブラシ 851」は、新しくなったカラーとパッケージが魅力のブラシです。
ポイントとしては、移動中や保管時にブラシの毛が傷んでしまうリスクをできる限り減らせるよう、より安全性と耐久性に優れたケースへとパッケージが刷新されたました。
デザインも、新色のホワイトハンドルに「neo mint(ネオミント)」カラーのパッケージと、精錬されたビジュアルに一新されています。
そして、しっかりとしたケース構造によって、持ち歩き時や収納時の衝撃や摩擦からブラシ毛をしっかり守ってくれます。
まさに、使い勝手や仕上がりはそのままに、デザイン性・持ち運び時の保護性能・視覚的なテンションアップが両立されたメイクブラシと言えるでしょう。
【FilliMilli】デュアルメイクブラシクリーナー
この FilliMilli デュアル メイクブラシ クリーナーは、手軽さと徹底洗浄の両立を叶える、使い勝手抜群の2WAYタイプのクリーナーです。
このクリーナは、水を使わず粉をさっと払い落とすスポンジ面と、凹凸構造の「洗濯板タイプ」面でしっかり汚れを落とせる2種類の洗浄機能が一つになっています。
具体的には、スポンジ面は使用後のアイシャドウ・チークなどのパウダー汚れを、水なしですぐにブラシから除去できるため、異なる色を使うときやお手入れが面倒なときにも便利です。
また、洗濯板面は、洗剤をつけてブラシをこすりながら入念に洗浄し、仕上げに水ですすぐことで、ブラシ内の奥に溜まった汚れもきれいに落とすことができます。
さらに、ケースに収納もできるコンパクト設計で、置き場所にも配慮されています。
このクリーナーはまさに、「忙しい日常でもパウダーオフから徹底洗浄までこれ一つでできる、機能性と手軽さを兼ね備えた理想的なブラシケアアイテム」だと言えるでしょう。
【FilliMilli】フィリミリ髪の毛ボリュームロールブラシ 27mm
このFilliMilliの根元ボリュームロールブラシは、狙った根元部分にボリュームを持たせる、使いやすさを重視した専用ヘアブラシです。
ちょうどいいボリューム感を演出できるように、ブラシの直径は約27 mmというサイズで設計されています。
さらに、アルミ製ヘッドによる熱伝導特性を活かすことで、スタイリング時の熱処理がスピーディかつ効率的になるよう工夫されています。
そのため、忙しい朝のヘアセットにもぴったりです。
例えば、ブローの際に根元へブラシを当てドライヤーを数秒あてるだけで、内側からしっかり立ち上がるような自然なボリュームを作ることが可能。
また、ウッドの持ち手を採用していることで、軽く握りやすく疲れにくい使用感も実現しています。
【fillimilli】カッサのよくある質問
ここでは、【fillimilli】カッサについて、よくある質問をまとめていきます。
【fillimilli】カッサは、楽天市場・Qoo10・ロフト・メルカリなどで売っています。
楽天市場(ちんじゅなど)
- フェイス&ボディーカッサ、Vフェイスカッサ、セラミックカッサ
- 国内発送、送料無料条件あり、種類豊富
Qoo10(オリーブヤング公式など)
- フェイス&ボディーカッサ
- 韓国発送、安めの価格、送料無料条件あり
ロフトなど
- 店舗による、送料がないのでコストを抑えられる
FilliMilliのカッサは、顔や体のむくみやコリをほぐし、すっきりとしたフェイスラインやボディラインをつくるために使います。
顔の使い方
- 洗顔後にオイルやクリームを塗る
- 顎先から耳の下に向かってゆっくり引き上げるように滑らせる
- ほうれい線に沿ってこめかみ方向に流す
- おでこは中央から外側に向かって流す
体の使い方(例:肩・首)
- 肩や首にボディクリームを塗る
- 首の後ろから肩にかけて、外側へ流すように動かす
- 腕や脚も下から上へ向かって滑らせるとむくみ対策に◎
FilliMilliのカッサは、簡単なステップで日常的に使え、むくみやコリの改善、リフトアップ効果が期待できる便利な美容アイテムです。
しかし、やりすぎると内出血などのリスクがあるため、注意してください。
オリーブヤングのfillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサです。
こちらのメディアで紹介されています。
➡MISAMOのミナ、サナ、モモがバッグの中身を披露。3人のマストアイテムをCHECK! | In The Bag | VOGUE JAPAN
➡韓国【オリーブヤング】のかっさは、TWICE サナが愛用するのも納得な優秀っぷりです。 #深夜のこっそり話 #2067 – 【SKB】深夜のこっそり話 – ビューティ | SPUR
まとめ
PR
この記事では、fillimilli フィリミリ フェイス&ボディーカッサを実際に購入してレビューしました。
他にも、fillimilli の商品も紹介しているので、気になるグッズがある方は参考にしてみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。