業務スーパーのカルボナーラはまずい?アレンジもしてみた。

業務スーパーのカルボナーラはまずい?アレンジもしてみた。

PR

「業務スーパーのカルボナーラはまずい?」

「初めて買うけど、まずかったらどうしよう…」

初めて買う商品では、「こんなに安いけど、味は大丈夫なのかな?」と不安になるでしょう。

そこで今回は、業務スーパーのカルボナーラのレビューをします。

業務スーパーは安くて大容量、さらに美味しいのが魅力ですよね😊

この記事が業務スーパーのカルボナーラを買うか迷っている方の、参考になれば嬉しいです✨

業務スーパーのカルボナーラ食べてみた

作り方(調理時間:13分)

こちらの商品は、一袋にパスタとソースの粉末が入っています。

下茹で不要、ソースの準備も不要!

これで税込218円なので、かなりお得です(R7.3時点)。

作り方は、フライパンに500㎖の水を入れて沸かし、そこに入れるだけでOK✨

大体8分~10分ほど煮込んでくださいね。

粉末ソースは水に溶けやすいので、くるくる混ぜるだけでOKです✨

パスタは束になりやすいので、オリーブも一緒に入れてゆでるのが良いでしょう。

濃厚なソースのカルボナーラ

できあがったカルボナーラはこんな感じです😊

麺はタリアテッレという太麺のパスタ。

初めて食べるので、味が楽しみです✨

美味しさ🌟🌟🌟🌟
(5段階中)
濃厚さ🌟🌟🌟🌟🌟
(5段階中)
食べやすさ🌟🌟🌟☆☆
(5段階中)
コスパ🌟🌟🌟🌟🌟
(5段階中)

とてもクリーミーで濃厚なカルボナーラでした💓

味が濃く、海外旅行で出てきそうなパスタという感じです笑

他製品のレトルトソースとは、一風変わった味わい。

麺は太いけど、あっさりした食感で食べやすいです。

私は8分ゆでましたが、あと2分追加しても良かったかなぁと思いました。

おすすめする人&しない人

おすすめする人

  • 濃厚なカルボナーラが好きな人
  • 太麺のタリアテッレを食べたい人
  • 洗い物を減らしたい人

おすすめしない人

  • 濃い味が苦手な人
  • 電子レンジ調理が良い人

味を薄くしたい人は野菜や水を入れるのがおすすめです!

あき先生
あき先生

ワンパンで手軽に外国風のカルボナーラが食べられる✨
濃厚なチーズソースのカルボナーラが好きな人にはおすすめです😊

業務スーパーのカルボナーラのアレンジ

余ったソースにほうれん草とハムを入れて、クリーム煮にしました✨

少し水も足したので、味が濃すぎず食べやすかったです。

パスタと食べるときも、味の濃さが気になる方は野菜を入れるのがおすすめ!

ホウレンソウやブロッコリーが合いそうですね🥦

まとめ

今回は業務スーパーのカルボナーラについてまとめました。

この記事で紹介したカルボナーラは、濃くてリッチな味が好きな方におすすめです💓

気になる方は、ぜひ業務スーパーをチェックしてみて下さいね!

最後まで読んで下さりありがとうございました😊

→業務スーパー公式サイトはこちら

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA