目次
PR
こちらのパッケージを見たことがある方は多いのではないでしょうか?
韓国フードで有名なオットゥギのジンラーメン。
BTSファンの方は、メンバーのジンさんと同じ名前ということもあり、推し活の一環で食べている方も多いようです💓
今回は、大人気のジンラーメンの新しい味、チキンフレーバーをご紹介します。
口コミなどもリサーチしてまとめますので、買おうか迷っている方はぜひ参考にしてみて下さい。
ジンラーメンチキンフレーバーとは
(パッケージ裏)
(商品概要)
私はアエナの店舗で購入しました!
日本語で記載された商品概要や調理方法もシールで張られていたので見やすかったです。
さっそく開封して食べてみようと思います。
ジンラーメンチキンフレーバー作り方
【内容量】
- パウダースープ×1
- ベジタブルミックス小袋×1
- 乾麺
【作り方】
- 水500㎖にベジタブルミックスを入れて沸騰させる。
- パウダースープと乾麺を入れて4分に煮込む。
- お好みでトッピングする。
作り方がとてもシンプルですね。
私が購入したものには、日本語の説明がシールで張られていました。
説明文が無くても、パッケージ裏にわかりやすいイラストが描かれているので、そちらを参考にしてみて下さい!
ジンラーメンチキンフレーバー美味しい?まずい?
こちらが実際に出来上がったジンラーメンチキンフレーバーです。
スープは鶏ガラ風でコショウがきいており、辛さは感じません!
味が濃い目でしっかりしているので、薄い味が好きな方はお湯を多めにしてみるのがおすすめです🌟
そして、私が一番感動したのは、つるつるの麺でした!
インスタント麺でありながら、生麵のような食べ応えでした🍜
とても美味しかったです😊
時短でできるトッピング
【もやしのナムル作り方】
- 電子レンジで袋ごと温める。
- 水でゆすぐ。
- 容器に移してごま油と醤油、生姜を加えて混ぜる。
この日は時間がなかったので、1分でもやしのナムルを作ってトッピングしました。
ラーメンとの相性バツグンでした✨
他にもキムチや茹で卵、海苔なども合うようです!
購入した際は、ぜひいろいろなトッピングを試してみて下さいね。
ジンラーメンチキンフレーバー口コミ
ここではジンラーメンチキンフレーバーの口コミを調査してご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
販売されて時間があまりたっていないので、口コミは少なめです。
購入して食べた方は、「あっさりしていて美味しい」と感じているようでした!
また、トッピングも人それぞれで、自分好みにアレンジできるのが魅力ですね✨
そして、辛さがあまりないので、辛い物が苦手だけど韓国インスタントを食べたいという方にもおすすめできます💓
気になる方はぜひ購入してみて下さい。
ジンラーメンチキンフレーバーはどこで買えるの?
ジンラーメンチキンフレーバーはネット通販で取り扱っている店舗が少ないようでした。
私はたまたま店舗を見に行った時に見つけたので、近所に韓国フードを取り扱っている店があるときは覗いてみるといいでしょう。
また、楽天市場ではジンラーメンシリーズを含めた、「選べる人気ラーメンセット」を取り扱っています。
下記にリンクを記載しておくので、韓国インスタントをまとめ買いしたい方は要チェックです✅
※チキンフレーバー味は現在取り扱っていないようです。
【楽天市場 韓国人気ラーメン20個セット】
|
【楽天市場ショップ 韓国フリーマー】
まとめ
PR
今回は、ジンラーメンチキンフレーバー味をご紹介しました。
韓国でも人気のブランドで、シェア率も40%越えとのこと。
家で手軽に食べられる、美味しい韓国インスタントがあると便利ですよね。
ジンラーメンチキンフレーバーを食べてみたいという方の、参考にしていただけたら嬉しいです😊
最後まで読んでくださりありがとうございました。
