ブルタッククアトロチーズは辛い?辛くない食べ方は?

ブルタッククアトロチーズは辛い?辛くない食べ方は?

PR

「ブルタックのクアトロチーズが辛い」

「ブルタッククアトロチーズの辛くない食べ方を知りたい」

魅惑の辛さがクセになるブルタックシリーズ。

クアトロチーズ味は、辛さ指標2.5で、ブルタックの中では辛さ控えめです。

でも、普通に辛い!笑

そこで今回は、ブルタッククアトロチーズの辛くない食べ方を紹介していきます✨

ブルタッククアトロチーズの辛さを抑えるレシピ

材料&作り方

【材料】

  • ブルタッククアトロチーズ…0.5袋
  • シチューの残り(ツナ・玉ねぎ入り)…スプーン3杯
  • お湯…600㎖

パッケージにある作り方の通りでOKです!

固形のルーを使うう場合は、麺と一緒にルーも適量入れて下さい。

私は、今回残り物のシチューを入れたので、出来上がってから和えました。

夫と分けて食べたので、大体0.5人前にスプーン3杯分のシチューです。

シチューの残りを入れた結果、少しピリッとしましたが、辛さは抑えられました!

ちなみに、そのまま食べていた夫の分は、とっても辛かったです笑🔥

一人前なら、割るタイプのシチュールー8分の1個がちょうどいいかもしれません。

あき先生
あき先生

シチューを入れてもピリ辛さは残りました!
でも辛さを抑えてマイルドに食べられます😊

ブルタック×シチューで辛さをマイルドに

今回は、このシチューのルーを使いました。

おそらくどのシチュールーでも、味に大差はないかなと思います。

残り物のシチューを入れても良いですね✨

ブルタッククアトロチーズのアレンジは?

ここではブルタッククアトロチーズのアレンジレシピについて調査しました。

気になる方はぜひ、参考にしてみて下さい😊

『ブルダックとチーズが大好きな人のために!ブルダック クアトロチーズ(4種のチーズ)の作り方、辛さやアレンジ』

あき先生
あき先生

チーズや具材をトッピングして、楽しむのもいいですね✨

まとめ

今回は、ブルタッククアトロチーズ味の辛さを抑えるレシピについてまとめました。

辛さを抑えるには、シチューや牛乳などを入れるのがおすすめです。

「辛い物が苦手だけど食べてみたい」

「買ってみたけど思っていたより辛かった」

上記のような方は、ぜひアレンジレシピに挑戦してみて下さいね😊💓

→ブルタック公式サイトはこちら