目次
PR
子ども用の浮き輪のサイズは?何歳から?
夏といえばプールや海!
プール遊びや海水浴の必須アイテムは、浮き輪ですよね。
でも、子どもの年齢によって、適したサイズも種類も違います。
今回は、子ども用の浮き輪を探している方に向けて、年齢に適した浮き輪のサイズや種類をご紹介します。
では、まずは浮き輪の種類から見ていきましょう。
(家庭用プールもご検討している方は、当ブログのこちらの記事もどうぞ)
年齢別!浮き輪の種類!
浮き輪にはそれぞれ種類があります。
また、実際に使用する前に、お子さんの身体にあっているのか確認しましょう。
年齢別:浮き輪の種類
・首リング浮き輪:生後約1か月~1歳半ごろ(メーカーにより異なります)
→こちらは入浴の時に使用するものですね!赤ちゃんの顔が水につからないように設計されています。
・アームリングタイプ:2歳前後~6歳ごろまで(メーカーにより異なります)
→二の腕部分に装着して、子どもの顔が水につからないようにすることができます。
腕に浮き輪があることで足が下に沈むので、自然と顔が水から出るという仕組みですね。
また、足が自由に動くので、泳ぐ練習にも使われています。
・足入れ浮き輪:約1歳~3歳(メーカーにより異なります)
→足を入れて座る部分が付いているので、浮き輪から落ちないように補助されています。
しかし、重心が高くひっくり返りやすいのがデメリット。
また、ひっくり返ると足が入っているので脱出しにくく危険です…。
・O型タイプ:2歳以降~大人(メーカーやサイズにより異なります)
→大人から子供まで使用している浮き輪です。
使い方は、身体を通して腕で浮き輪に捕まる方法と、浮き輪の上に乗る方法があります。
どちらも自分でバランスをとったり、捕まっていたりしないといけません。
そのため、2歳以降であっても、使用できるかは保護者の方が確認したほうがいいでしょう。
※海やプールは危険がいっぱいです。どんなに補助具を着けていても、事故が起こるリスクはあります。
かならず保護者の方がそばにいて、見守っていてあげてください。
次は浮き輪のサイズを見てみましょう。
年齢別!浮き輪のサイズ!
浮き輪を買う時は、年齢に合ったサイズを選ぶのが大切です。
それに加えて、その子どもの体格に合ったものを選ぶといいでしょう。
浮き輪のサイズをリサーチしたところ、下記のサイトに一覧表がありました。
ぜひ、ご参考にしてください。
また、初めての浮き輪を買う時には、実際に店舗へ行って試しに着けてみるのもおすすめです。
店舗によっては、サイズの記載されたお試し用浮き輪も置いてあるので、着けてみて下さい。
おすすめのアームリング5選
この項目では、子どもにおすすめできる水中補助具を5つピックアップします!
デザインも豊富なので、じっくり見てみて下さいね。
インテックス アームリング
|
【ブランド・取扱店】 INTEX社
【対象年齢】6ヶ月~3歳、3歳~6歳
【サイズ】 ベビーサイズ、キッズサイズ
【価格】ベビーサイズ740円、キッズサイズ798円 (送料無料)
※R6.4現在、キッズサイズは在庫切れ
🌟おすすめポイント🌟
- 色は目立つ黄色をベースにされているので、公共のまでも自分の子どもが分かりやすい
- デザインがかわいくて子どもが喜びそう
- 空気を入れるタイプなので、持ち運びもコンパクト
- 価格が安い
- 口コミ168件/★★★★☆4.14
🌙デメリット🌙
- 自分で空気を入れないといけない
アームリング浮き輪
|
【ブランド・取扱店】
【対象年齢】3歳以上
【サイズ】 13×15cm
【価格】2,208円 (送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- デザインが豊富で、7種類から選べる
- アームだけではなく、ウエスト用もついている
- サイズも調節できるようになっている
- 空気を入れないで使用できる
- 口コミ71件/★★★★☆4.34
🌙デメリット🌙
- 持ち運ぶときに多少かさばる
高品質 アームリング
|
【ブランド・取扱店】
【対象年齢】3歳以上~大人
【サイズ】 24cm、19.5cm
【価格】999円 (送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- 高品質 PVC2重構造でできている
- 耐久性にも優れていて、破れにくい
- 空気を入れるタイプなので、持ち運びもコンパクト
- 100キロまで耐えられる
- 口コミ55件/★★★★☆4.35
🌙デメリット🌙
- 空気を自分で入れないといけない
- 海外製品なので、実寸が異なる商品もあるかもしれないと記載あり
子ども用アームリング浮き輪
|
【ブランド・取扱店】
【対象年齢】2~7歳
【サイズ】アームリング13㎝ ライフジャケット30~48㎝×14㎝
※デザインにより、サイズが異なります。【価格】1,999円~ (送料別)
🌟おすすめポイント🌟
- デザインを27種類から選ぶことができる
- 子どもライフジャケット付き
- アームリングとライフジャケットが、接続しているので取れにくい
- ライフジャケットは身体のサイズに合わせて調節できる
- 口コミ44件/★★★★☆4.34
🌙デメリット🌙
- 持ち運びが多少かさばる
ベスト&アームリングセット
|
【ブランド・取扱店】
アームリング: INTEX社
【対象年齢】ベスト浮き輪:3~5歳、アームリング:3~6歳
【サイズ】ベスト浮き輪:30×41㎝、アームリング:19×19㎝
【価格】1,155円(送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- 安心な材料でつくられている
- アームリングだけ使ったり、ベストだけ使ったりと使い分け可能
- ベストが目立つ黄色でデザインされていて、公衆の場でも自分の子どもを見つけやすい
- 装着しやすいベスト
- 口コミ38件/★★★★☆4.39
🌙デメリット🌙
- アームリングを着けるのにコツがいる

アームだけのものの方が、動きやすくはなるから、そこも合わせて検討したいね!
O型タイプの浮き輪5選
ここではO型タイプの浮き輪をご紹介します。
実際に水の中で使わなくても、持って写真を撮るだけでかわいいですよね💓
こども用浮き輪
|
【ブランド・取扱店】INTEX社
【対象年齢】3~6歳
【サイズ】51センチ
【価格】640円(送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- 逆流防止弁つき
- ポップでかわいい4種類のデザインから選べる
- 口コミ70件/★★★★☆4.23
🌙デメリット🌙
- 特になし
高品質 あす楽 浮き輪
|
【ブランド・取扱店】INTEX社
【対象年齢】2歳~大人
【サイズ】4サイズあり
【価格】1,588円(送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- おしゃれな7種類のデザインから選べる
- サイズが豊富で、子どもから大人まで選べる
- SNS映えしそうなデザイン
- 厚めPVCでできており、高品質
- 口コミ33件/★★★★☆4.24
🌙デメリット🌙
- 特になし
シェルフロート
|
【ブランド・取扱店】
【対象年齢】子ども~大人
【サイズ】3サイズあり
【価格】1,640円(送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- 人魚姫気分で楽しめる
- 見た目がかわいいので、子どもから大人まで楽しめる
- シェル型でラメが付いており、他の浮き輪にはないデザイン
- 口コミ230件/★★★★☆4.40
🌙デメリット🌙
- 一番小さいサイズで80㎝。幼児さんには大きいサイズになっている。
ドーナツ浮き輪
|
【ブランド・取扱店】
【対象年齢】記載なし
【サイズ】2サイズあり
【価格】1,001円(送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- ドーナツがかじられたデザインになっていてかわいい
- サイズが70か90なので、大体6歳~12歳の子どもにピッタリ
- 30日間品質保証が付いている
- 口コミ59件/★★★☆☆3.76
🌙デメリット🌙
- 特になし
浮き輪 リング型
|
【ブランド・取扱店】
【対象年齢】要確認
(※泳力がない方の使用不可と記載されていたが、サイズ的には2歳から用意されている為)
【サイズ】5サイズあり
【価格】1,028円(送料無料)
🌟おすすめポイント🌟
- 90と100は、取っ手ありと取っ手なしで選べる
- サイズが60から100まであり
- デザインがかわいい
- 口コミ93件/★★★☆☆3.41
🌙デメリット🌙
- 特になし

子どもと一緒にママの分も買って記念撮影するのもいいかも😊💕
まとめ
PR
今回は、子ども用の浮き輪を探している方に向けて、年齢に適した浮き輪のサイズや種類をご紹介しました。
リサーチした結果、O型浮き輪は年長~大人向けに作られているものが多い印象でした。
また、2歳前後~4歳ごろまでの子どもにはアームリングがおすすめです。
デザインもかわいいものが多く、子どもも喜びそうなものばかりでした☺
そして、どの商品も口コミが多数あるので、気になる方は確認してみて下さい!
ぜひ、この記事を参考に、すてきなプールグッズを見つけてくださいね✨
(家庭用プールもご検討している方はこちらからどうぞ)
最後まで読んでくださりありがとうございました。